・2月12日(月)
本日は祝日ということもあり、予約の患者様のみでした。 昨年度の伊勢原市ソフトボール協会の公式戦について、 私が首位打者を獲得したと連絡が入りました! 地味に嬉しい・・・・・
・2月10日(土)
当院で長らく 受付等で使用していたバインダー その期間 なんと、41年・・・・(1977,7,25~) 本日をもって受付からは引退し 別の持ち場で余生を送ります。 私がまだ満足に歩けない頃から活躍していたバインダー 昭和52年当時の260円は 今の価値で換算するとどれくらい...

・2月8日(木)
足のアラインメント このような足の形が「異常」ということはございません。 ただ、足裏が内側に向いている状態で体重をかけ生活をしていると ・かかと ・土踏まず ・スネのあたり ・膝 等に痛みを出しやすくなります。 定期的にスポーツをされている方は、その競技成績にも反映されてき...

・2月6日(火)
人は一生、重力に抗して生活していかなければなりません。 胸板が厚い人、腕が太い人は確かに恰好がいいかもしれません。 しかし、「質の良い生活」を送る為に最も重要なのは足の筋力です。 医学的な論文でも「脚力の強い人は長寿である」「脚力と認知症の相関関係」は証明されています。...
・2月5日(月)
冷たい風が吹く日が続いております。体調を崩さないように皆さんもご注意ください。 明日は最強寒波が到来するそうで・・・「最強」は一つしかないはずなのに、何度も「最強」が来ている感じすらします。 同じように「今年の天気は異常だね・・・」という言葉も、最近では毎年聞いている感じが...

・2月3日(土)
今朝は寒い朝でした。 大山の山頂は足が埋まる程の積雪量らしいです。 大山に雪が積もっているうちは冷たい風が吹きます。 しばらく寒い日が続きますので皆さま体調を崩さないようにお気を付けください。

・2月2日(金)
おつかれさまです。 雪も朝のみで、積雪せずに済んでひと安心でした。 しかし、大山は・・・下の方まで真っ白でした。 雪の積もっている地域の方々は充分にお気を付けください。 明日の診療は午前のみで、午後は予約の方のみの施術です。...

・2月1日(木)
おはようございます。 写真は昨日の皆既月蝕です。 非常に珍しいとされる 「スーパーブルーブラッドムーン」 の皆既月蝕らしいです。 今晩からはお天気も崩れるようなので、皆さん体調の変化には呉々もご留意ください。

・1月31日(水)
こんにちは 往診の帰り道に少し遠回り 下糟屋にあるレトロな橋 子供の頃からよく来た橋 この橋は ずっとなくならないで欲しいです

・1月30日(火)
大山ではすでに雪が降っているのでしょうか・・・
